
FURUMAI
無料ふるまい
各1日2回 計200食
※ふるまいについては、予告なく変更になることがございますので、ご了承ください。
イノシシ丸焼き<提供:株式会社夢屋>
福岡市にあるジビエ専門店「焼ジビエ罠」の協力のもと、プロの焼き手がイノシシを丸焼きにして提供します。

千鳥饅頭<提供:千鳥饅頭総本舗>
創業1630年の老舗「千鳥饅頭総本舗」。イベント期間中限定の特別な焼印入りで、できたての銘菓・千鳥饅頭をふるまいます。

餅<提供:株式会社百笑屋>
昨年度、枝豆をふるまっていただいた糸島の百笑屋さんが、今年はこだわりの餅米でついたお餅でおもてなしします。

無料ふるまいスケジュール(各100食限定) | ||
---|---|---|
餅 | 11:30 | 17:30 |
猪の丸焼き | 12:30 | 18:30 |
千鳥饅頭 | 13:30 | 16:30 |
※お1人さま1個の配布となります。
※配布は先着順となり、予約は承っておりませんのでご了承くださいませ。
STAGE LIVE
ステージライブ
豪華ヘッドライナー&地元の人気アーティスト約30組が出演。グッズ販売ブースも登場します。
- 10/11(金)
- 10/12(土)
- 10/13(日)
- 10/14(月-祝)
- 11:00
- 波多野菜央
- みずきとあかり。
- 博多フォーク同好会
- 12:00
- 逆瀬川剛史
- Boyz Green March
- vicbongo
- 西南学院中学校
吹奏楽部
- 13:00
- 里地帰
- 本多哲郎
(唄人羽) - 洸美 -hiromi-
- 草ヶ江太鼓
- 14:00
- BE THE VOICE
- 大石みつのん
- 青谷明日香
- Raspberry Dream
- 15:00
- 福刻パラノイア
- JabBee
- iima
- えとぴりか
- 16:00
- BE THE VOICE
- Lil Summer
- 福岡大学和太鼓部
鼓舞猿 - 宿六兄弟
- 17:00
- ケイタク
- イノトモ
- 青谷明日香
- トムくろーず
- 18:00
- GUNkondo
&ハリケーン湯川 - 奇妙礼太郎※
- iima
- 武藤昭平
with ウエノコウジ
- 19:00
- ケイタク
- バンバンバザール
- 六角精児バンド
- チャラン・ポ・ランタン
※台風の影響によりアーティスト変更
10/11(金)

ケイタク
福岡在住アコースティックギターユニット。2001年5月結成。フォークやブルースをルーツミュージックに持つ彼らは、アナログの質感にこだわり、古き良き時代の温かさと、新鮮さを兼ね備えた「新たなスタイルのポップミュージック」を作り出している。ライブには定評があり、演奏力、歌唱力ともに圧倒的実力を持つ。
10/12(土)

バンバンバザール
JAZZ、JIVE、JUMP BLUES、FOLK、 COUNTRY、LATIN、HAWAIIAN などオールドタイミーで様々なルーツの香りのする GOOD MUSIC 作品をこれまで発表し続けている。現在は拠点を福岡に移し、アーティストのプロデュース、ライブスペース『LIV LABO』のオープン、FM福岡でのパーソナリティなど多岐に渡って活躍中。
10/13(日)

六角精児バンド
下北沢の怪人、俳優・六角精児を中心に高校の後輩、役者仲間、飲み仲間で 1996 年に結成。フォーキーな味わい深いサウンドで、下北沢の地下や雑居ビルの中の小さな飲み屋界隈で話題となる。自身が出演のNHK BSで放送中の「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」のテーマソングで話題になり1stアルバム「石ころ人生」はロングヒット中!
10/14(月-祝)

武藤昭平withウエノコウジ
武藤昭平(勝手にしやがれ)とウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)からなるユニット。酒場やクラブ、ライヴハウスからロック・フェスまで、ライブを「飲み会」と称し演者もオーディエンスもお酒を飲みながら進行するスタイルを確立。2019年は精力的に活動を再開。まだまだ武藤昭平withウエノコウジの旅は続いていく。

チャラン・ポ・ランタン
もも(唄/平成生まれの妹)と小春(アコーディオン/昭和生まれの姉)による姉妹ユニット。映画・ドラマへの楽曲提供、演技・CM・声優・イラスト・執筆など多様なフィールドで才能を発揮。10周年となる2019年、9枚目となるオリジナルアルバム「ドロン・ド・ロンド」を、7月にはメジャーベストアルバム「いい過去どり」をリリースした。
FOOD & DRINK
フード・ドリンク
神楽殿エリア
地元の人気店などが出店。福岡・赤崎牛、宮崎・尾崎牛、滋賀・木下牛という希少ブランド牛が勢ぞろいします。
台湾夜市エリア
台湾から夜市の屋台を招聘。アツアツの定番フードメニューを味わったあとは人気の台湾スイーツをチェック!
福マルシェエリア
毎月第三日曜日に鳥飼八幡宮でイベントを開催中の「福マルシェ」。福岡を中心に九州産の野菜や果物、加工品を販売しています。今年は選りすぐりの飲食店での日替わりで参加です。とっておきの時間をマルシェでお過ごしください!!
スイーツエリア
※会場内で販売しているドリンク・食べ物以外の持ち込みは禁止です。
※写真はイメージです。当日のメニューとは異なる場合がございます。
OTERE
その他の企画も盛りだくさん!!
月下老人
期間中はアジア最強の縁むすびの神様「台北霞海城隍廟~月下老人神明」の御神体が台湾からやってきます。「運命の赤い糸」の由来とされ、その強力なパワーで台湾でも人気。恋愛成就や良縁むすびのご祈願にまたとないチャンスをお見逃しなく。
アート展示
今年のアート企画はDaisukeARTの宮本大輔さんが監修。福岡で活躍する福岡で活躍するアーティストの絵画やオリジナルグッズを展示・販売します。
10/12(14:00〜14:30)には宮本さんによる「光、アートプロジェクションパフォーマンス」を開催します。
NSCお笑いライブ10/12
<第1部13:30~14:30 / 第2部16:30~17:30>
福岡よしもとNSC福岡校2期生のお笑いライブを開催します。入場無料!
ライブペイントバトル「ARTRIBE」10/13
<予選/決勝12:00~16:00>
制限時間内にアートを描き、観客の投票で優勝者を決定。
参加アーティスト / 描生、Apple、Ken-T、岡村しんし、画駱駝柑子、鳥越一輝
MC / DaisukeART
積水ハウス「地鎮祭体験コーナー」
フォトスタジオ「エーススタジオ」とコラボしたフォトスポットが登場。衣装貸出&撮影無料で、神主さまになって記念写真を!
インスタレーション
オリジナルのアートフレームを使った寝ころびアートやオリジナルトートバッグづくり(有料)など、親子で楽しみたいならココ!
※イベントの内容は変更の場合あり。